1
/
の
3
はこねフローリスト
ガジュマル【ホワイトポット】
ガジュマル【ホワイトポット】
通常価格
¥3,300
通常価格
セール価格
¥3,300
単価
/
あたり
税込み
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
独特の樹形が魅力的で、多様な姿一本足で立つようなもの、
横に広がるもの、ねじ曲がったものなど、一つとして同じ形がないガジュマル。
岩や他の植物に絡みつきながら成長する生命力の強さがあり、
光沢のある 鮮やかな緑色の丸みを帯びた可愛らしい葉が特徴です。
新しい葉は明るい緑色で、成長するにつれて濃い緑色に変化します。
その他:幹や枝から出る気根は、空気中の水分を吸収する役割や、体を支える支柱となる役割があります。
生長は比較的ゆっくりですが、自生地では20mを超える大木になることもあります。
別名: 沖縄での現地名である「ガジュマル」の他に、「キジムナーの木(精霊が宿る木)」、「多幸の木」、「幸福の木」とも呼ばれています。
【風水効果】
丸い葉は調和を、下向きに生える葉はリラックス効果をもたらすとされ、風水でも人気があります。金運アップともされています。セラミックのシンプルで飾りやすい器におさめました。セットのお皿付き。
【原産地】
沖縄、熱帯地方に分布
【適正温度】
5〜30℃
【置き場所】
換気ができる日光の当たる場所。屋外の直射日光は葉焼けの恐れがあるため注意します。
【お水やり】
土の表面がしっかり乾いたら鉢底から出るくらいたっぷりと与えます。冬場は成長も緩やかになるため、頻度を減らします。
【肥料】
緩効性の置き肥か、液肥を与えましょう。
【器】
穴あり。陶器釉薬。
【サイズ】
高さ約30cm 幅約13cm
※商品写真はイメージになります。枝ぶり葉付きには個体差があります。
Share


